本文へ移動

仏壇・仏具

2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
毎週木曜定休

お仏壇購入前に考えておきたい
5つのポイント

1.設置する場所を決める
「我が家に仏壇を置く和室がない」というお話をよく耳にします。近年では住環境の変化に伴い、設置場所を選ばずお祀りできる『上置型仏壇』や、洋室に置いても調和する『家具調仏壇』もございます。また、仏壇を北向きに置くのはよくないなど、仏壇を置く方角に関しても諸説ありますが、特に決まりはありません。ご家族がお参りがしやすい場所を選ぶとよいでしょう。

●家具の上に置く場合

家具の上に置く場合は高さ55cm~70cmぐらいのお仏壇が最適(※)です。さらに小さいスペースに置ける高さ42cm~50cmのお仏壇もあります。
2.宗派を確認
故人・ご自身・家系での宗派があるかご確認ください。
宗派により、お仏壇に祀るご本尊や、飾る仏具が異なる場合があります。また、無宗教の方でも『●●●●(故人のお名前)之霊位』としたお位牌を作ることはできますので、無宗教であってもお仏壇にお位牌を祀り、おまいりすることも可能です。
3.希望の仏壇タイプを選ぶ
お仏壇を設置するお部屋の雰囲気にあわせてお仏壇を選びましょう。
4.仏壇の色合いを決める
様々な色合いのお仏壇があります。お部屋に合った色合い、既存の家具に合わせて、ご自身の好きな色をお選びください。
5.予算を決定する
仏壇は品質やデザインにより、価格に幅があります。ある程度ご予算を立てておくと選びやすくなります。
株式会社 空世宇
〒665-0835 
兵庫県宝塚市旭町1丁目10–8
交通アクセス
阪急宝塚線 清荒神駅 徒歩約7分

●営業エリア

兵庫県内/
宝塚市全域・川西市全域・伊丹市全域・尼崎市全域・西宮市全域・芦屋市全域・神戸市全域・猪名川町

大阪府一部/
池田市・豊中市・箕面市
その他エリアも対応可能です。
是非一度ご相談ください。
仏壇
白ケヤキ/ウォールナット

白ケヤキ材・ガラス(薊 ホワイト)
18号/H54×W39×D30 260,000円(税別)
ウォールナット材・ガラス(糸瓜)
20号/H60×W45×D35 360,000円(税別)
家具調 デル /ニレ
H135×W46×D43 340,000円(税別)
本体:LEDライト付、引出二杯(内桐材)
下台:引出一杯(内桐材)、スライド棚
家具調 ロベルト/ウォールナット
H140×W48×D43 675,000円(税別)
本体: LEDライト付、背板バーズアイメープル調、
   仏像台付、天板・上段可動、前引付、
   引出一杯(内桐材)
下台:棚板付、経机式、引出二杯(内桐材)

仏壇セット

やわらぎ 66,700円(税別)

想々 128,600円(税別)

ガロンセット 141,000円(税別)

仏壇仏具にかかる費用やご相談など
空世宇まで、お気軽にお問合せください。



TOPへ戻る