本文へ移動

ニュースレター

株式会社 空世宇
〒665-0835
兵庫県宝塚市旭町一丁目10ー8
FREE:0120-309-940
TEL.0797-85-5821
FAX.0797-85-5822

1.お墓探しサイト「墓地墓石ナビゲーター」の運用、墓地の案内
2.墓石建立・メンテナンス・撤去
3.永代供養ご案内
4.永代供養ご提案(対寺院様)
5.仏壇・仏具販売

ブログ

五輪塔は幸せのシンボル

2019-09-15
注目
 エンディング産業展 東京ビックサイトにて8月20~22日の3日間盛大に開催
 まだまだ暑い8月末の3日間、東京では日本最大級の葬儀・仏壇・供養関連企業が集まるエンディング産業展が開催されました。この業界にも流行りはあり、各企業の新作発表は熱を帯びていました。棺桶への入棺体験なども始まりはここからかもしれません(笑)
 さて、弊社代表はこのエンディング産業展にて石材店様対象のセミナーをさせていただく機会を頂きました。内容をざっくり申し上げますと、「日本には五輪塔という素晴らしい石塔が存在しているのに、普及しないのはもったいない!全国に五輪塔を普及させましょう!そのためには石材店が勧めないでどうするんですか?」みたいな感じでしょうか。
ニュースレターでも何度か五輪塔について触れることはありましたが、そもそも五輪塔の魅力とは何なのでしょうか。
 五大(地水火風空)を表す形
 五輪塔の形は下から方形の地輪、円形の水輪、三角の火輪、半円形の風輪、団形の空輪からなり、仏教でいう五大(宇宙を構成しているとする五つの要素)を表す仏塔とされています。五輪塔のお墓には「死後は成仏し往生できる」という意味があり、平安時代から供養塔・供養墓とし広がり始めますが、お墓が一般庶民にも広がり始める江戸時代には五輪塔を簡素化した形や角柱の墓が多くみられるようになります。
 このような背景から五輪塔は代々続くご先祖様を供養するためのお墓との位置付けになり一般的にはあまり普及しませんでした。
 両家のご先祖様をお祀り出来る
しかし、五輪塔は代々続くご先祖様の為だけのお墓ではありません。分家初代の方でも実家のご両親をご一緒にお祀りしたい方も仏教徒でない方もどんな方にも対応できるお墓なのです。
何故そんなオールマイティーに対応できるのかと申しますと、五輪塔には○○家と彫刻しないからです。五輪塔に彫刻するのは諸仏諸尊を文字として表す梵字のみまたは先祖代々となります。
そして、五輪塔は諸仏諸尊をお迎えし、仏様をお納めする塔ですので、お墓としてはとても居心地の良い最高の形となります。
 徳を積む=目には見えないパワーを貯めて子孫に引き継ぐ
昔から德を積むには塔を建てる、写経をすると良いと言われています。德を積む=目には見えないパワーを貯めて子孫に引き継ぐということです。
つまり五輪塔を建てて絶家になるはずだったご先祖様も供養するとすれば、お祀りするご先祖様の数は必然的に増えてきます。更に一人ひとりのご先祖様の為に家族みんなが写経をして五輪塔の納骨室にお納めすると納骨室の中がふかふかのお布団のようになり、更に居心地が良くなります。ご先祖様が喜ばれると子孫にお返しをしたくなります。目に見えないパワーでご先祖様が子孫を守ってくれていると考えると、ご先祖様の数が多ければ多いほど、そのパワーは強力になるのです。
五輪塔は幸せのシンボルなのです。
 

 
TOPへ戻る