本文へ移動
2025年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
毎週木曜定休

店長の供養なんでも相談室

墓じまいは勝手にできますか?

2024-05-13
カテゴリ:お墓,石材店,墓じまい
注目重要
なんとなく、いまさら聞きにくいお墓の疑問にお答えします。
A09:墓じまいは勝手にできません!!


まず、墓じまいとは既存の墓石の撤去処分と遺骨の改葬(お引越し)のことを
指します。
遺骨を取り出すためにはまず、①既存の墓地の管理者から【埋葬証明書】を発行してもらう必要があります。また、実際に取り出すためには②既存の墓地の所在地役所(市役所など)から【改葬許可証】を発行してもらいます。これなしでお骨を取り出すと遺骨遺棄罪となる可能性があります。
さらに改葬許可証を出してもらうには③改葬先の墓地の契約書【使用許可証】の提示が必要な役所が多いです。

つまり、3つの書類を集めなければなりませんので勝手にはできません。
また、ご先祖様が多く祀られているお墓の場合、ご親族に相談も必要になります。

宝塚市での事例では跡継ぎのいない弟が勝手に墓じまいして【大切な先祖や親を捨てられた】と激怒した姉と裁判をしているケースがありました。

墓じまいは多くの場合【迷惑をかけたくない】という優しい気持ちから
始まるのですが、往々にして【有難迷惑】になるケースが見られます。
ますは何事も相談からお願いいたします。

株式会社空世宇では弊社の社長を交えた家族会議を行っていただき、
ケースバイケースなお話、実際の手続きなどを専門知識を交えて考える
【出張!家族会議!!】をお勧めしております。


~お墓のことなら空世宇(くよう)おしゃべり石材店~
お墓、仏壇、葬儀のことなどご供養事のいまさら聞けない質問に
おしゃべり石材店【空世宇】の店長がお答えします。
疑問・質問ありましたら気軽にお問い合わせください。

阪急宝塚線清荒神から徒歩7分、国道176号線宝塚警察署前交差点スグ
宝塚市を中心に川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市北区
大阪府では池田市、豊中市、大阪市内でも対応しております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

#お墓 #墓じまい #墓石 #撤去 #長尾山霊園 #改葬
#宝塚市 #川西市 #伊丹市 #石材店
株式会社 空世宇
〒665-0835 
兵庫県宝塚市旭町1丁目10–8
交通アクセス
阪急宝塚線 清荒神駅 徒歩約7分

●営業エリア

兵庫県内/
宝塚市全域・川西市全域・伊丹市全域・尼崎市全域・西宮市全域・芦屋市全域・神戸市全域・猪名川町

大阪府一部/
池田市・豊中市・箕面市
その他エリアも対応可能です。
是非一度ご相談ください。
TOPへ戻る